スポンサーサイト
--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今さらだけど…国バラ2011(1)
06/01
ぜんぜん日記が追いついてないですが、
5月中旬に毎年開催される、国際バラとガーデニングショー
2年連続で行ったから今年はパスするつもりが、
“香り”がテーマ。ってことで、魅力に負けw
足が痛くて調子が悪いのに、
歩きまわること必至のイベントに行ってきました。
まずは、真ん中で一際カラフルなお庭から~
イエローと赤が基調で、2年前みたのと似てる気が。。。
南仏ってかんじ?
入ってすぐのアーチには数々の香りの良いバラで、
いままでより一層すてきな時間を過ごせました。
新しいバラのコーナーにあったFGローズのしずく
とても個性的な星のような咲き方だわ~
スッキリした上品な香りも素敵
今とても気になっているクリムゾンレッドのバラ
ルージュ・ロワイヤル
今まで見たことが無い透明感のある黄色は、インパクト系
一度見たら忘れられない! ラムのつぶやき
去年も見たけど、超個性的なクチュールローズ・チリア
河本さんのバラはどれも魅力的です
こういう色合いが大好きなのです~
ローブ・ア・ラ・フランセーズ

これ、Fragrance氏のブログに紹介されていて、
河本さんの今年2011年作出だと分かりました。
どおりで検索しても出ないし、販売もされてないわけですね(^_^;)
あと、ここにはないんだけど、最近てんちょ日記でみた、
ブル・ドゥ・パルファム(これも新しい)に
一目ぼれ
してしまいました~
もう、場所がないのにどうしたらいいのぉ…
次から次へと新しいバラが出過ぎて困ります。
5月中旬に毎年開催される、国際バラとガーデニングショー
2年連続で行ったから今年はパスするつもりが、
“香り”がテーマ。ってことで、魅力に負けw
足が痛くて調子が悪いのに、
歩きまわること必至のイベントに行ってきました。
まずは、真ん中で一際カラフルなお庭から~


イエローと赤が基調で、2年前みたのと似てる気が。。。

南仏ってかんじ?

入ってすぐのアーチには数々の香りの良いバラで、
いままでより一層すてきな時間を過ごせました。

新しいバラのコーナーにあったFGローズのしずく
とても個性的な星のような咲き方だわ~

スッキリした上品な香りも素敵


今とても気になっているクリムゾンレッドのバラ
ルージュ・ロワイヤル

今まで見たことが無い透明感のある黄色は、インパクト系
一度見たら忘れられない! ラムのつぶやき

去年も見たけど、超個性的なクチュールローズ・チリア
河本さんのバラはどれも魅力的です


こういう色合いが大好きなのです~
ローブ・ア・ラ・フランセーズ

これ、Fragrance氏のブログに紹介されていて、
河本さんの今年2011年作出だと分かりました。
どおりで検索しても出ないし、販売もされてないわけですね(^_^;)
あと、ここにはないんだけど、最近てんちょ日記でみた、
ブル・ドゥ・パルファム(これも新しい)に
一目ぼれ

もう、場所がないのにどうしたらいいのぉ…

次から次へと新しいバラが出過ぎて困ります。
- 関連記事
-
- 2011 国バラ(2)
- 今さらだけど…国バラ2011(1)
- ベランダのローズアレンジ
スポンサーサイト