スポンサーサイト
--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ノンオイル唐揚げ
02/24

スチームオーブンって優れもの

徐々に実感してます。
今回は、なんと油を一滴も使わず、美味しい唐揚げができました。
酒、醤油、ニンニク、塩、胡椒のつけ汁に鶏モモ肉を20-30分
じっくりつけて、片栗粉をしっとりとまぶし、スチーム付きの
唐揚げモードで22分ほど(自動調理)焼くだけ。 簡単

油を使ってないから、どうなんだろう?と思ったら、
揚げたもの以上に外はカリッっと香ばしく、
しかも中はジューシーにできてました

油を使わないどころか、鶏の余分な油が溝に落ちてます。

大きめの唐揚げって中まで火が通ってなかったりするのが心配で、
ついつい長く揚げすぎて固くなってしまいがちだけど、
これは生焼けはありません。(たぶんセンサーのおかげ?)
それに揚げものって後始末が大変だし、換気扇も汚れるので、
ほとんど唐揚げや天ぷらはしません。だけどこれなら
ずっと見てなくていいし、簡単ヘルシー、
しかも揚げるより美味しい(←最重要)

想像以上に美味しかったので、数日後に骨付き肉で再挑戦。

本当は↑の感じより粉はもっと少なめor馴染ませてシットリ
させた方が美味しくできます。
おまけ


最近お気に入りで、粉も液体も量りもせずザザーっと一気に入れて
ちょうどいい具合になるほど、リピートしてます。
さすが、高野のイチゴジャムは美味しいよ。
例によっていただき物です


Panasonic スチームオーブンレンジ 3つ星ビストロ(シルバー)NEA302S
スポンサーサイト